ワイルドアームズ 攻略チャート3 白い孤児院~ヴンダーヴェルトラム

menu

ワイルドアームズ4の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ4の攻略情報を紹介しています。プレイステーション2をお持ちの方であれば、一度はプレイして欲しいゲームです。ワイルドアームズ4にはミニゲームなどの豊富なやりこみ要素がありますので、ぜひ全クリアをしてみてくださいね。

スポンサード リンク

ワイルドアームズ 攻略チャート3 白い孤児院~ヴンダーヴェルトラム

チャート:白い孤児院

[白い孤児院]

  • 白い孤児院クリア後、ダンジョン攻略が2連続であります。
    これまでのマップにしばらくの間戻れなくなります。
  • 会話イベント(ボイスなし)。
  • Floor1 左上のカウンターの中に宝箱。階段を上がり進みます。
  • Floor3 アクセラレイターで隠しギャラを取って行こう。
  • Floor4 アクセラレイターで隠しギャラを取りながら進もう。
    扉の右横のスイッチは、×ボタン(ジャンプ)を押して□ボタンを押します。
  • Floor5 左側にあるコンピュータを調べます。会話イベント(ボイスなし)。
    扉前の左側の蜀台に火がつくので、右下にある左のフォトスフィアから、不思議な杖を持ってきて、
    左側の蜀台の前で振って杖に火をつけ、右側の蜀台の前で再び振って火をつけます。
    この火のついた杖を持ったまま、Floor1まで戻ろう。階段下の蜀台の前で杖を振って火をつけ扉を開けます。
  • Floor2 宝箱を回収します。Floor5まで進み、杖を持った状態で次フロアへ。
  • Floor6 入口から少し進んだ先の右側にジャンプしていける通路があります。
    一度杖を置いて、宝箱を回収して戻り、再び杖を持って進みます。
  • Floor7 3つすべての蜀台に火をつけます。杖の火は左下の蜀台でつけられます。
    一定時間たつと蜀台の火は消えてしまうので、火は飛んでいくので横から一気に火をつけます。
    蜀台の下でアクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。
  • Floor8 木箱はジャンプ+踏みつけで壊します(×ボタン+□ボタン)。
  • Floor9 右下の木箱の裏に宝箱があります。
  • Floor6 途中でボス「ミスクリエーション」戦。
    接近戦をすると2000近くダメージを受けることもあります。
    トキシックブレスの毒攻撃が多いですが、これを使っているうちはまだましです。
    素早さも早く、反撃のストーンパレットも強力。かなり強いです。
    バトル後、イベント(ボイスなし)。
  • Floor10 右にブレイクポイントがあります。左下の木箱を壊して、
    スイッチを3つジャンプ+踏みつけで押すと、ブレイクポイントを解放できます。
  • Floor12 木箱をスライディングで壊し、ジャンプ+踏みつけで下へ。
  • Floor13 会話イベント(ボイスなし)。ボス「ジェレミィ」戦。連続攻撃してきます。
    同じキャラがもし攻撃されたらまず戦闘不能になるでしょう。その上とても素早いので回復が間に合いません。
    スローダウンで敵の行動回数を減らさないと勝つのは難しいと思われます。
  • バトル後、イベント(ボイスなし)→ムービー(ボイス付)→会話イベント(ボイスなし)。
白い孤児院で獲得できるアイテム
冒険の手引き第十五章 Floor1
エクストラチャレンジ Floor2(デュプリケイター) ノーザンブレード Floor2
ラッキーカード Floor6 ギャラコロガシ Floor6
アルターパーツ Floor9右奥木箱裏 1,000ギャラ Floor9ボーナス宝箱
白い孤児院で出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
エンプーサ 10 1,380 10 10 機械 - - - ショートサーキット 1.ポーションベリー
2.ヒールベリー
3.ポーションベリー
ブラナリア 11 1,130 12 11 軟体 - - 魔力攻撃 1.ポーションベリー
2.ネクタール
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
レイドバスター 11 1,430 12 10 機械 - - - ショートサーキット 1.ニンジャバッジ
2.ヒールベリー
3.ポーションベリー
ブルーブック 12 1,490 14 16 - - - 1.デヴァステイト
2.ハイ・デヴァステイト
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
ミスクリエーション 12 10,500 120 100 - - - - - - -
ジェレミィ 12 11,000 160 120 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.ポーションベリー

 

◆ ジャンプし落っこちジャンプし落っこち、それでもジャンプしなきゃ!

チャート:空中空母エウラリア

[空中空母エウラリア]

  • 白い孤児院クリア後に自動的に空中空母エウラリア攻略になります。
  • Floor1 左から上がり、右へ。柵の向こうにブレイクポイントがあります。
    右上の手すりにジャンプで飛びつき上へ上がり、左側に二段ジャンプで飛び降ります。
    アクセラレイターを使い隠しギャラを取り、ブレイクポイント右の木箱の奥にも、隠しギャラがあります。
    木箱奥は普通に取ると100ギャラです。再び手すりにつかまり、今度は右側へ二段ジャンプ。
  • Floor2 上から右側に回りこんで行きます。隙間はジャンプ。
  • Floor3 木箱をジャンプ+踏みつけで壊し、出てきたブロックを右の壁まで押して、
    ブロックの上に乗って二段ジャンプで壁の上へ行きます。
  • Floor4 アクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。
  • Floor5 二段ジャンプで飛び越え、ジャンプで手すりにつかまります。
    アクセラレイターを使うと隠しギャラがありますが、無理して取らなくてもいいです。
    手すりでジュードの体が右側に来た時にジャンプで右側の手すりへ飛びます。
    手すりが2本並んで上へ飛ばなければならない所は、ジュードの体が後ろの時にジャンプします。
  • Floor6 ジャンプ+踏みつけでスイッチを踏んだら、アクセラレイターを使い、
    上へジャンプしていきます。3つ目のスイッチへは、二段ジャンプで一気に飛び越えます。
  • Floor7 二段ジャンプで手すりにつかまったり、□ボタンで下に降りたりしながら進みます。
  • Floor8 ジャンプ+踏みつけでスイッチを踏んだら、アクセラレイターを使い、
    上へジャンプしていきます。隠しギャラもあります。手すりにつかまり進みます。
  • Floor9 中央上に行くとボス「インキュベイダー」とバトル。
    注意点はインキュベイダーを地のレイポイント入れないことと、ラーヴァは倒しても再び召喚されることです。
    反撃にストーンバレットを使ってくることがあります。開始直後にジュードを地のレイポイントに移動させよう。
  • Floor10 ブロックを手すりの下に移動させ、二段ジャンプで手すりにつかまり上へ登ります。
    左や右に飛び移りのぼり、最後はジュードの体を手すりの裏手に回し飛び降ります。
    頂上で2本の手すりの間でアクセラレイターを使い飛び降りると隠しギャラが取れます。
  • Floor11 階段を上がった先にブレイクポイントがあり、
    その左側の箱を調べると、ショップボックスで買い物ができます。
  • Floor12 入った瞬間バトル。「ソードトルーパー×2,シェルシューター,クラックソルジャー」
    バトル後、奥の機械を調べ会話イベント。Floor11に戻ると右の扉が開くのでそこから進みます。
  • Floor13 アクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。
  • Floor15 「サイス」とバトルです。あらゆる攻撃を一定確率で無効化してくるので、
    根気よく攻撃しよう。サイスはブラストを使い、隣接HEXだとサクションと言うHP吸収攻撃をしてきます。
    1,500位吸い取られます。使ってこない時もありますが。
  • バトル後、ムービー(ボイス付)。ブリューナクの会話(ボイスなし)。
ショップボックス
名称 売値 名称 売値
バトルアイテム
ヒールベリー 100 リヴァイブフルーツ 700
武器
フラップフープ 420 ホーンドラウンド 495
スティールエッジ 525 ライトナイフ 445
アイアンスティング 655 クレッセントブレード 830
ナイトフェンサー 975 パワーブリンガー 1,220
防具
プラスガード 495 ハードガード 520
ウィッチリング 470 フェザーリング 495
シルクガーブ 425 スケイルガーブ 450
スターウォール 525 アーミーウォール 540
空中空母エウラリアで獲得できるアイテム
なし
空中空母エウラリアで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
インスペクター 12 1,490 14 12 機械 - - - ショートサーキット 1.ポーションベリー
2.ヒールベリー
3.ポーションベリー
クラックソルジャー 13 1,540 17 15 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.リヴァイブフルーツ
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
シェルシューター 13 1,540 17 15 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.リヴァイブフルーツ
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
ソードトルーパー 13 1,540 17 15 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.リヴァイブフルーツ
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
インキュベーター 14 11,000 200 180 - - - - - - -
ラーヴァ 14 4,950 80 50 - - - - - - -
サイス 14 9,000 320 240 - - - - - - 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー

 

◆ バキューモンとバトル中に、ダンジョンの入口に戻されたら、バカモーンと叫ぶ、世界の中心で(笑)

チャート:ヴンダーヴェルトラム

[ヴンダーヴェルトラム]

  • 空中空母エウラリアクリア後に自動的にヴンダーヴェルトラム攻略になります。
  • このダンジョンに出現する「ダラウアバニー」はバトル開始時に時間を戻す
    技を使ってきます。「バキューモン」はキャラをダンジョンの入口へ戻す技を使ってきます。
    ダンジョンの入口へ戻されたらFloor1からまたやり直しです。特にバキューモンが出現した時は先に倒そう。
  • Floor1 ジャンプして左側にブレイクポイントがあります。奥にある青いクリスタルに触れると次フロアへ。
  • Floor2 左側へジャンプして上がり、アクセラレイターを使い隠しギャラを取りながら、
    上から右へ回って行きます。落下しやすいので注意ながら進もう。
    あとは右上へ二段ジャンプで進み、青いクリスタルに触れます。
  • Floor3 動く床をタイミングを見計らいながら二段ジャンプで進みます。
  • Floor4 隠しギャラがあります。左側にあるスイッチを踏み、右側にある青いクリスタルに触れます。
  • Floor5 ジャンプで右から左下へ行き、
    ぐるぐる回っている障害物をジャンプでかわして青いクリスタルに触れます。
  • Floor4 アクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。左下のスイッチを入れ、左上から先へ進みます。
  • Floor5 しばらく進むと強制バトル「クリッター×5」。会話イベント(ボイスなし)。
  • Floor6 青いクリスタルのすぐ上をジャンプで行きスイッチを踏みます。
    このときアクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。
    左下へ行きスイッチを踏み、中央上にできた通路をジャンプで進みます。
  • Floor5 下の動く箱にジャンプします。上の動く床をかわして進みます。
    右端まで来たら二段ジャンプで左上へ。反時計回りに回っている床は、タイミングよくジャンプします。
    2つ目は上に壁があるので、タイミングを見計らって下へジャンプし3つ目へ進みます。
  • Floor6 ブレイクポイントとショップボックスがあります。
  • Floor7 ベリエールとバトル。ディストーションを召喚し、ベリエールへの攻撃はディストーションが受けます。
    この時はマテリアルのみベリエールはダメージを受けます。
    ユウリィのマテリアル中心で戦おう。ディストーションは倒しても再度召喚してきます。
    魔法攻撃が強く1200~1500くらい受けます。またキャラを空間に消しますが、
    これはしばらくすると戻ってきますので大丈夫。
  • Floor9 途中から15秒以内に青いクリスタルに触れなければならなくなりますが、
    アクセラレイターを使えば余裕です。隠しギャラを取りながら進もう。
  • Floor10 ここも途中から15秒以内に青いクリスタルに触れなければならなくなりますが、
    また、床が崩れていくのでタイミングよくジャンプしよう。
  • Floor11 ここも途中から10秒以内に青いクリスタルに触れなければならなくなります。
  • Floor12 ここは一番最初のジャンプ後から5秒以内に青いクリスタルに
    触れなければならなくなります。アクセラレイターを使って隠しギャラも取って進もう。
  • Floor13 再びベリエールとバトル。戦い方は前回と同じです。
  • バトル後、イベント。ムービー→ブリューナク会話イベント(ボイスなし)
ショップボックス
名称 売値 名称 売値
バトルアイテム
ヒールベリー 100 リヴァイブフルーツ 700
武器
フラップフープ 420 ホーンドラウンド 495
スティールエッジ 525 ライトナイフ 445
アイアンスティング 655 クレッセントブレード 830
ナイトフェンサー 975 パワーブリンガー 1,220
防具
プラスガード 495 ハードガード 520
ウィッチリング 470 フェザーリング 495
シルクガーブ 425 スケイルガーブ 450
スターウォール 525 アーミーウォール 540
ヴンダーヴェルトラムで獲得できるアイテム
なし
ヴンダーヴェルトラムで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
クリッター 14 1,600 20 18 誤作動 - - - - ARM攻撃以外 1.ガンスターサイン
2.ホーリーベリー
3.ポーションベリー
ダラウアバニー 15 1,650 23 20 - - - - - - 1.プリーストバッジ
2.ポーションベリー
3.リヴァイブフルーツ
バキューモン 14 1,600 20 21 - - 火水
風地
- - - 1.ポーションベリー
2.リヴァイブフルーツ
3.ヒールベリー
4.ポーションベリー
ベリエール(1) 16 9,250 360 280 - - - - - - 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー
ディストーション(1) 16 5,270 10 10 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.ポーションベリー
ベリエール(2) 16 9,900 420 300 - - - - - - 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー
ディストーション(2) 16 5,270 10 10 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.ポーションベリー


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

モンスター図鑑

工房

その他

アイテム

データ