ワイルドアームズ 攻略チャート9 ブルーアミティビーチ~廃棄ブリッジXdXS

menu

ワイルドアームズ4の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ4の攻略情報を紹介しています。プレイステーション2をお持ちの方であれば、一度はプレイして欲しいゲームです。ワイルドアームズ4にはミニゲームなどの豊富なやりこみ要素がありますので、ぜひ全クリアをしてみてくださいね。

スポンサード リンク

ワイルドアームズ 攻略チャート9 ブルーアミティビーチ~廃棄ブリッジXdXS

◆ ちょっとビーチで泳いでかない?防具・・・水着・・・行商人ジュリアン「販売中!(嘘)」

チャート:フロンティアハリム~ブルーアミティビーチ

[フロンティアハリム]

  • 入るとイベント(ボイスなし)
  • イベント後、工房が使えるようになります。Floor2の円形状の建物。
  • 村の外へ出ると、次の目的地がわかります。

[ブルーアミティビーチ]

  • ここに出現する「怪魚ドラド」は即死攻撃をしてくるのでご注意を。
  • Floor1 途中の右側にある段差を上がっていくと宝箱があります。
  • Floor2 ブレイクポイントと行商人ジュリアンがいます。
    ブレイク浄化は「シービショップ×2,アーチンバグ×3」です。
  • Floor3 途中の段差があるところを左へ行き、宝箱を回収してから段差を上がって進みます。
  • ポートロザリアへ向かいます。
ブルーアミティビーチで獲得できるアイテム
リヴァイブフルーツ×2 Floor1
レーティングボム25 Floor1
アイテムチェッカー Floor1
パンチグローブ Floor2デュプリケイター
コメットマーク Floor2デュプリケイター
ミラクルベリー×4 Floor3
やぎのぬいぐるみ Floor3デュプリケイター
行商人ジュリアン
名称 売値
バトルアイテム
ヒールベリー 100
ポーションベリー 1,000
アンチドーテ 20
ウィッチメディシン 20
おもちゃのハンマー 20
ブリーズミント 20
レーティングボム25 50
ブルーアミティビーチで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
アーチンバグ 38 3,200 144 135 硬い - - スマッシュヒット 1.ナイトバッジ
2.ポーションベリー
3.ミラクルベリー
怪魚ドラド 39 3,600 152 200 - - - - 1.失われた聖杯
2.ハイ・フリーズ
3.ミューズの護り
シービショップ 39 10,800 228 182 - - - - - 1.マジックポッド
2.ポーションベリー
3.フリーズ
スカイフィッシュ 38 4,000 144 120 高い 水風 - - - ショット 1.ジオの護り
2.ウィングの護り
3.ポーションベリー
4.リヴァイブフルーツ
ルー・ガルー 38 3,500 144 115 - - - - - - 1.コメットマーク
2.ポーションベリー
3.ネクタール

 

◆ 絆を想う~そこに貫く意地は固く

チャート:ポートロザリア

[ポートロザリア]

  • よろず屋に新たに武防具が追加されています。
  • Floor3 (F.1中央上→F.2分岐の左奥)ここにいるピコと話します。
  • Floor2の分岐を上へ階段を上がった先にある女医モルカン宅に入ります。
    女医モルカンとクルースニクと話をします。
  • Floor1のマップへの出入口を左上に行った所にある、
    港町の潮風亭に入ります。「1.宿で休んで、明日に備える。」を選びます。
  • 宿で休むとイベントが起き、ジェレミィが現れます。
    Floor2へ行くとクルースニクと会話。ジェレミィとバトル。ジェレミィとはイベントを挟んで2回連続でバトルします。
  • ジェレミィ戦1回目、連続行動で2回目の行動で必ずイナーシャルキャンセル+2を使い
    2回連続攻撃してきますが、以前ほどダメージを受けません。
    1回目のバトル後、クルースニクとジェレミィのイベント。
  • ジェレミィ戦2回目、連続行動で2回目の行動で必ずイナーシャルキャンセル+3を使い
    3回連続攻撃してきますが、1回目よりはダメージを受けます。
  • 1,2日目共にラクウェルにクイックを使えば楽に倒せるでしょう。
    スロウダウンは必ずかけてプロテクトを使えば問題ありません。前に戦った時よりも苦戦はしないと思います。
  • 2回目のバトル後、イベント。廃棄ブリッジXdXSへと向かいます。
  • ここでのイベントはすべてボイスなし。ジェレミィとのバトルシーンのみボイス付。
よろず屋ガルガンチュア(ブルーアミティビーチクリア後)
名称 売値 名称 売値
フィールドアイテム
ネクタール 80
バトルアイテム
ヒールベリー 100 ポーションベリー 1,000
リヴァイブフルーツ 700 アンチドーテ 20
ウイッチメディシン 20 おもちゃのハンマー 20
元気ドングリ 20 プリーズミント 40
やすらぎの風車 40 ピュグマリオン 40
レーティングボム25 50
武器
フラップフープ 420 ホーンドラウンド 495
アントラーサークル 620 ストームフープ 26,900
アンバーラウンド 31,700 デュエルサークル 39,600
ライトナイフ 445 スティールエッジ 525
アイアンスティング 655 バーストナイフ 28,500
チタンエッジ 33,500 サベージスティング 41,900
レイピア 470 ブロードソード 550
スマッシャー 690 ターワル 30,000
ディスグラウ 35,250 グレートソード 44,060
よろず屋ガルガンチュア(ブルーアミティビーチクリア後)
名称 売値 名称 売値
防具
トラベラーガード 360 アドベンチャーガード 385
ミスリルガード 23,450 クロスガード 24,680
ラブリーリング 345 ブロンズリング 365
ミラージュリング 22,300 プロテクトリング 23,500
コットンガーブ 310 レザーガーブ 330
ウィザードガーブ 20,100 ファントムガーブ 21,150
ジュエルウォール 380 ツーリストウォール 400
ソルウォール 24,560 パワーズウォール 25,850
冒険の手引き
第一章
50 冒険の手引き
第二章
50
冒険の手引き
第五章
50 冒険の手引き
第二十三章
50
ポートロザリアで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
ジェレミィ(1) 40 17,800 10,000 9,800 ARM暴走体 - - - - アポトーシス 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー
ジェレミィ(2) 40 15,600 12,000 10,800 ARM暴走体 - - - - アポトーシス 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー

 

◆ エナジーバスターでEXPを下げられたら、次のレベルアップに必要なEXPが始めからやり直しだぞ!

チャート:廃棄ブリッジ XdXS

[廃棄ブリッジ XdXS]

  • Floor1 しばらく進むと、下へ降りれる所があるので、そこから降り
    右側へ行った先に宝箱があります。本線はずっと左へ進みます。
    F.2への通路は上下2つありますが、どちらでも構いません。
  • Floor2 F.1で下から来た場合はそのまま進み、宝箱を回収してF.1へ戻ります。
    上から来た場合は、下へ飛び降り宝箱を回収してF.1へ戻ります。
  • Floor1 上からF.2へ進まないと先へ進めません。
  • Floor2 ジャンプして上を進みます。途中にブレイクポイントがあります。
    ブレイク浄化は「フラットワーム×2,スティングレイ×2」。
  • Floor3 下の通路を進むと宝箱があります。
廃棄ブリッジ XdXSで獲得できるアイテム
ハイ・ブレイク×8 Floor1イミテイター めんどりバッジ Floor2デュプリケイター
ネクタール×4 Floor3 8,000ギャラ Floor3ボーナス宝箱
廃棄ブリッジXdXSで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
アラクニド 41 3,600 168 151 硬い - - - スマッシュヒット 1.ブロンズサン
2.ミラクルベリー
3.ポーションベリー
4.ネクタール
イミテイター 40 10,500 500 400 機械 風地 - ショートサーキット 1.レベルアップル
2.ミラクルベリー
スティングレイ 43 4,500 185 148 高い - - - - ショット 1.ブロンズサン
2.ポーションベリー
3.ネクタール
フラットアーム 42 3,200 176 158 軟体 - - - 魔力攻撃 1.ブロンズムーン
2.ポーションベリー
3.ミラクルベリー
フィーンド 41 5,700 168 134 - - 火水風地 - - - 1.シルバームーン
2.ポーションベリー
3.ミラクルベリー
猿人ゴーゴン 90 98,000 107,000 78,000 - - - - - - 1.ガンスターサイン
2.ミラクルベリー
3.フルリヴァイブ


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

モンスター図鑑

工房

その他

アイテム

データ