ワイルドアームズ 攻略チャート5 彼方へと通ず水底の路-荒れ野巡る鉄の道

menu

ワイルドアームズ4の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ4の攻略情報を紹介しています。プレイステーション2をお持ちの方であれば、一度はプレイして欲しいゲームです。ワイルドアームズ4にはミニゲームなどの豊富なやりこみ要素がありますので、ぜひ全クリアをしてみてくださいね。

スポンサード リンク

ワイルドアームズ 攻略チャート5 彼方へと通ず水底の路-荒れ野巡る鉄の道

チャート:彼方へと通ず水底の路

[彼方へと通ず水底の路]

  • マップで彼方へと通ず水底の路へ行きます。
  • Floor1 会話(ボイスなし)。シリンダーをつかみ、方向キーで時計周りに回します。
  • Floor2 シリンダーを時計回りに3回動かし、右の通路へジャンプしていきます。
    坂道でアクセラレイターを使うと隠しギャラがあります。奥にある宝箱を回収し、
    シリンダーの所まで戻り、左の通路へジャンプして進みます。
    左奥へ進みます。右にある変な物体は現段階では何もありません。
  • Floor3 入るとすぐに、「クラーケン」とバトル。眠り攻撃や
    キャラをランダムにHEX移動させる攻撃をしてきます。素早いのでスローダウンを使おう。
    そんなに苦戦はしないでしょう。バトル後ガウンと一緒に行動することになります。
    つぼを持ち火のついている蜀台に近づけるとつぼに火がつくので、
    水に当たらないように上の蜀台につぼを投げて火をつけます。2回同じことをします。
  • Floor4 左の機械を調べエレベーターで下へ。
  • Floor6 会話イベント(ボイスなし)。一直線に上へ。
  • Floor7 左はジャンプ+踏みつけで押すと、ガウンと協力して進むことになります。
    ガウンが上のスイッチを踏むので、ジュードは下のスイッチを踏んでいこう。
    最後のスイッチはガウンとジャンプ+踏みつけで同時に踏まなければなりません。
    ガウンが飛んだ直後にアクセラレイターを使ってスイッチを押せば楽です。
  • Floor8 スイッチをジャンプ+踏みつけで押すとFloor7と同じことをします。
  • Floor10 スイッチをジャンプ+踏みつけで押すとFloor7と同じことをします。
    左から3枚目の床に来たらアクセラレイターで一気に駆け抜けよう。床は一定時間後に消えてしまいます。
  • Floor11 シリンダーを時計回りに1回転させます。
  • Floor12 シリンダーを時計回りに1回転させて、水の流れを止めます。つぼを火のついている
    蜀台に近づけ、つぼに火をつけ、火のついていない蜀台に投げます。これでブレイクポイントが浄化されます。
  • Floor13 左の機械を調べエレベーターで上へ。途中エレベーターが故障し会話イベント(ボイスなし)。
    その後ガウンの頭の上にジャンプします。空中で方向キーの上を押せば先へ進めます。
  • Floor15 左へ行き、宝箱を回収して進みます。右の通路へは現段階ではいかれません。
  • Floor16 ヒューゴとイベント(ボイスなし)後、「ヒューゴ」とバトル。
    ヒューゴは普通に攻撃してもかわされてしまいます。ヒューゴのいるHEXの周りのHEXに味方を移動させ
    ヒューゴが移動できないようにすると攻撃があたるようになります。
    スローダウンを使えば苦戦はしないでしょう。
彼方へと通ず水底の路で獲得できるアイテム
エクストラチャレンジ Floor2 クリアチャイム Floor2
マーカスガーブ Floor2 ドッグチェーン Floor8ミミックとバトル
ラッキーカード Floor15 ファイターバッジ Floor15デュプリケイター
彼方へと通ず水底の路で出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
マリッド 21 1,980 44 52 誤作動 -
- ARM攻撃以外 1.クリアチャイム
2.やすらぎの風車
3.リヴァイブフルーツ
マドアングラー 22 6,100 73 58 - - - - 1.目覚し時計
2.プリーズミント
3.ポーションベリー
ラハプ 21 1,980 44 35 - - - - 1.ミューズの護り
2.フリーズ
3.ハイ・フリーズ
ランドアネモネ 22 1,750 48 38 軟体 - - - 魔力攻撃 1.ホーリーアンク
2.ピュグマリオン
3.ポーションベリー
クラーケン 23 24,500 1,600 1,200 - - - - - 1.ミューズの護り
2.ミューズの護り
ヒューゴ 23 11,250 2,000 1,600 - - - - - - 1.レベルアップル
2.レベルアップル

 

◆ おもちゃが襲ってくるなんて・・・フィレオ&アーシアはジュードちゃんのおもちゃだったのね

チャート:引かれ集う水のほとり~天地を分つミムクリルゥ

[引かれ集う水のほとり]

  • 入るとラムダとエセルダの会話(ボイスなし)。ガウンが登場し一緒に行動します。
  • Floor1 途中右側に宝箱があります。溝はジャンプで。
  • Floor2 行商人レニーがいます。買い物ができます。その先にブレイクポイント、
    右側には宝箱があります。ブレイク浄化は「ケ・セラ・セラ×2」です。
  • Floor3 会話イベント(ボイスなし)。途中右側に宝箱。宝箱の先の溝をジャンプしていくと、
    ジュードが仔犬を助けるムービー、出口でガウンと別れます。エニルとバルガインの会話(ボイスなし)。

[天地を分つミムクリルゥ]

  • 入ると会話イベント(ボイスなし)。
  • Floor1 ジャンプで進み奥の青いクリスタルに触れます。
  • Floor2 動く床をジャンプで渡り進みます。木箱の裏に宝箱があります。
  • Floor3 金網に二段ジャンプでつかまり、端から上へ登り進みます。
  • Floor4 ジャンプ+踏みつけでスイッチを押し、金網につかまり進みます。
    金網を左上の方へ行くと宝箱があります。青いクリスタルは上と下に2つありますが、
    どちらに触れても、最終的には同じフロアに出ます。Floor5~8までは、2つのルートを効率よく進む方法です。
  • Floor4で上の青いクリスタルに触れます。
  • Floor5 木箱の下の床へジャンプし飛び降ります。
    宝箱を回収し床スイッチをジャンプ+踏みつけで押します。
  • Floor6 途中の金網につかまり、左下へ行きます。宝箱を回収し金網につかまり、
    中央通路に飛び降ります。通路の先の青いクリスタルに触れます。
  • Floor7 ジャンプして一番右の動く床から宝箱を取りに行きます。
    動かない床に乗ると崩れ落ちます。Floor6へ戻ります。
  • Floor6 中央の金網につかまり右上へ進み青いクリスタルに触れます。
  • Floor7 ジャンプして進み、一番右のブロック下の床に宝箱があります。
  • Floor8 左下の青いクリスタルに触れます。
  • Floor7 下にスイッチがあるのでジャンプして飛び降り、ジャンプ+踏みつけ。
    床が上がるので宝箱を回収しFloor8へ戻ります。
  • Floor8 中央を右へいくと、強制バトル。「ラットモンキー×12」
    会話イベント(ボイスなし)後、アルノー、ラクウェル、ジュードの順で、
    ザコ「スプリガン」と1対1で戦います。その後、ボス「スプリガン」とバトル。
    最初はユウリィ一人なのでガードしよう。しばらくするとランダムで仲間が駆けつけます。
    仲間が集まればこのボスはたいした事ないです。バトル後、フィレオとアーシアが登場(ボイスなし)。
    右へ行くとブレイクポイントがあり、その下に飛び降りるとスイッチがあって、
    下のスイッチがブレイクポイント浄化で、上は床が上へ上がり戻れます。
  • Floor9 右上のスイッチをジャンプ+踏みつけで押し、
    台の上のスイッチをジャンプ+踏みつけで押すと、Floor10経由でFloor11に行け、
    隠しボスを出現させる物体がありますが、今は勝てないので無視。
  • Floor12 中央の床は崩れ落ちます。アクセラレイターを使わなくても大丈夫ですが使えばより安全です。
    左上はアクセラレイターで隠しギャラがあります。左下は宝箱があります。
    青いクリスタルは上の方を触れます。
  • Floor13 スイッチをジャンプ+踏みつけで押すと床が動くので、
    タイミングを見計らってジャンプして進みます。
    このフロアは下ルートにF.11を解放する封印のカギがありますが、
    今は勝てないので無視します(2週目以降で最強装備なら勝てます)。
  • Floor14 中央の金網を宝箱を回収しながら進みます。
  • Floor15 「フィレオ&アーシア」とバトル。中央のHEXにいると発禁呪文を
    使ってくるので中央のHEXから移動しよう。バトル開始時は全員が中央にいます。
    フィレオ・アーシアが使うハイブラスト」は超強力です。2000以上ダメージ受けます。
    バトル後、フィレオ&アーシアの自爆イベント(ボイスなし)。
  • 右の青いクリスタルに触れFloor16へ。出口付近でクリフォートらの会話(ボイスなし)。
引かれ集う水のほとりで獲得できるアイテム
ファイア×8 Floor1
ドラゴンフォシル Floor2
デュプリケイター×10 Floor3デュプリケイター
天地を分つミムクリルゥで獲得できるアイテム
エルダーレコード Floor2
ギャラコロガシ Floor3
ラッキーカード Floor3
ウィッチバッジ Floor4デュプリケイター
デヴァステイト×4 Floor5
フレイの護り Floor6ミミック
3,000ギャラ Floor6ボーナス宝箱
ネクタール×2 Floor7
ポーションベリー×2 Floor7
マッハブランド Floor7デュプリケイター
ファイア×4 Floor12
チェーンガード Floor12
やすらぎの風車×4 Floor14
がまぐち Floor14デュプリケイター
レーティングボム25×4 Floor14
行商人レニー
名称 売値 名称 売値
バトルアイテム
ヒールベリー 100 アンチドーテ 20
ウィッチメディシン 20 やすらぎの風車 40
ピュグマリオン 40
武器
ウィングフープ 1,250 エルヴンラウンド 1,380
バトルサークル 1,600 アキュートナイフ 1,295
ファインエッジ 1,425 スチールスティング 1,670
シャムシール 2,670 ソウルテイカー 3,050
ファインスレイヤー 3,690
防具
シルバーガード 1,010 チタンガード 1,060
ムーンリング 960 シルバーリング 1,010
シェルガーブ 865 ファインガーブ 910
ムーンウォール 1,060 ブレストウォール 1,110
冒険の手引き第九章 50
冒険の手引き第十章 50
冒険の手引き第二十二章 50
引かれ集う水のほとりで出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
イービルデッド 23 1,840 48 38 アンデッド - 水風
- - スティグマ 1.ミラクルベリー
2.ヒールベリー
3.ポーションベリー
ケ・セラ・セラ 23 2,090 53 42 - - - - - - 1.プリーストバッジ
2.ポーションベリー
3.レーティングボム25
フライマンタ 24 2,250 58 46 高い
- - - ショット 1.ハイ・ボルテック
2.ハイ・フリーズ
3.ヴォルテック
4.フリーズ
ラナンキュラス 23 3,150 53 42 - - - - 1.フォースキャロット
2.ポーションベリー
3.リヴァイブフルーツ
天地を分つミムクリルゥで出現モンスター
アークエンジェル 26 2,300 68 54 高い - - - - ショット 1.忘れじのペン
2.ポーションベリー
3.リヴァイブフルーツ
アーモン 24 2,150 58 46 - - 火水
風地
- - - 1.ウィッチバッジ
2.リヴァイブフルーツ
3.ポーションベリー
4.ピプーティ
フェアリーライト 25 2,000 63 50 - - - - - - 1.ハイ・ディバステイト
2.ディバステイト
3.ハイ・ディバステイト
フラウロス 25 1,900 63 50 軟体 - - 魔力攻撃 1.ハイ・フリーズ
2.フリーズ
ラットモンキー 8 1,570 8 8 アンデッド - 水風
- - スティグマ 1.ポーションベリー
2.ヒールベリー
スプリガン 24 3,240 0 0 - - - - - - 1.ポーションベリー
2.ポーションベリー
スプリガン 24 6,480 150 800 - - - - - - -
スプリガン 26 13,250 2,600 1,800 - - - - - - -
アーシア 25 13,500 1,800 1,200 - - - - - - 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー
フィオレ 25 13,500 1,800 1,200 - - - - - - 1.ミラクルベリー
2.ミラクルベリー

 

◆ キミの言いたいコト全部わかるよッ

チャート:荒れ野巡る鉄の道

[荒れ野巡る鉄の道]

  • Floor1 レベッカに話しかけると、この辺に「もの言う宝箱」があるという。
  • Floor2 L1で反応する宝箱があります。これはブラックボックスで、宝箱の回収率を教えてくれます。
    全178個。その先に行商人ランディスがいます。さらに先にブレイクポイントがあります。
    ブレイク浄化は「メリクリウス×2,グレムリン,ジャックランタン」通常より強いので気をつけてください。
荒れ野巡る鉄の道
で獲得できるアイテム
ハイブレイク×8 Floor1
ローレルクラウン Floor3
行商人ランディス
名称 売値 名称 売値
バトルアイテム
ヒールベリー 100 アンチドーテ 20
ウィッチメディシン 20 おもちゃのハンマー 20
元気ドングリ 20 ピュグマリオン 40
荒れ野巡る鉄の道で出現モンスター
Name LV HP EXP ギャラ 特性 対処法 盗めるアイテム
ギーガスマンティス 27 5,500 109 54 硬い - - - スマッシュヒット 1.ミラクルベリー
2.ガンスターサイン
3.ネクタール
グレムリン 25 2,200 63 50 誤作動 - - - - ARM攻撃以外 1.ファイターバッジ
2.ポーションベリー
3.ギャラルーザー
ジャックランタン 26 2,300 68 54 - - - - 1.フレイの護り
2.クリアチャイム
3.やすらぎの風車
4.パニックドラム
メリクリウス 26 2,300 68 54 機械 - - - ショートサーキット 1.ミューズの護り
2.ネクタール
3.ポーションベリー
4.リヴァイブフルーツ
モラスクヘア 25 2,200 63 50 軟体 - - 魔力攻撃 1.小さな花
2.ポーションベリー
3.リヴァイブフルーツ


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

モンスター図鑑

工房

その他

アイテム

データ